国際性豊かな人材の育成と、多文化共生の社会を実現
9月16日(日)福田農村環境改善センターで多文化交流イベント「世界の屋台村」を開催しました。
ブラジル、中国、インドネシア、ペルー、フィリピン、インド、オーストラリア、そして日本の総勢160人が参加。
国籍を超えたチームを作り、5カ国の料理を作り交流しました。
【料理編】
◎ペルー料理チーム
和気あいあい
はい、出来上がり。どうぞ、召し上がれ。
◎ブラジル料理チーム
ブラジルといえばシュハスコ!
パステウの作り方を伝授
◎フィリピン料理チーム
海鮮と野菜をたっぷり使って
本場のシェフの味が楽しみ~♪
◎中国料理チーム
子どもたちもお手伝い
手作り餃子、そこのところをこうやって…
◎日本料理チーム
みんなで白玉だんごづくり
2012-11-06