
子どもから大人までの様々なニーズに応え、充実した日本語支援につなげられるよう、具体的・実践的に学ぶ、3回にわたる講座。各回、50人近くの地域の日本語支援に携わっている方や支援活動に関心を持つ方が受講し、この活動が多くの皆…
2011-03-10
コーディネーターの伊藤眞智子さんからお礼のご挨拶 今之浦日本語教室は、2008年4月にスタートし、これまでに100人を超える外国の方が学んできました。 会場の今之浦記念館は、今之浦自治会のご理解とご協力により、事務室…
2011-02-01
11月7日(日)、西貝公民館で開催された、西貝地区の文化祭に、 西貝日本語教室のメンバーが出店しました。 地域の方とおしゃべりができて、とても楽しい一日でした。ことばで人と人がつながっていけるって素敵ですね。
2010-11-11
とき 10月16日(土) 13:30~16:30 会場 磐田市豊田支所2F 大会議室(閉庁日のため、北側通用口からお入りください) 講師 (財)静岡県国際交流協会 主事 古橋哉子 氏 富士見台サポートセンター …
2010-10-08
7月4日(日)、西貝日本語教室で日本語を学んでいる皆さんが、 浴衣を着つけてもらい、 抹茶をたてて、日本文化を楽しみました。 子どもも大人も、浴衣を着るのが大好き! いつも以上に、会話がはずみました。 …
2010-07-09