
2015年6月27日(土)、こうのとり東保育園にて、「多文化グローバル子育て教室(全6回)」が始まりました。 第1回「メディアから離れたコミュニケーション遊び」 参加者は15名(日本8、ブラジル4、ベトナム2、カザフスタ…
2015-07-06
12月7日(日)、豊田日本語教室の参加者を中心としたメンバーで、 富岡西地区の防災訓練に参加させていただきました。 他教室や協会の活動に関わってくださる方たちも含め、 外国人25名、日本人10名の合わせて35名での参加で…
2014-12-15
【第1回】2014年7月19日(土)13:30~16:30 豊田支所にて開催 土井佳彦氏(特定非営利法人多文化共生リソースセンター東海代表理事)を講師に迎え、 「多文化共生社会における日本語学習支援~どうして日本語を教…
2014-11-07
10月に始まった日本語ボランティア講座、 「日本語教室で多文化を楽しもう!~人と繋がる日本語教室をめざして~ (平成25年度文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業)」 が12月21日で全10回、修了いたしま…
2013-12-26
少し前のことになりますが・・・ 8月30、31日の2日にわたり、東京都の昭和女子大学で文化庁主催の日本語教育大会が開催されました。 昨年度、文化庁の委託事業で行った「『生活者としての外国人』のための日本語教育事業」 につ…
2013-10-10